様々な皮革が残存する中でも、「皮革の王様」と呼ばれトップクラスの品質を誇るクロコダイル。
その特徴は、クロコダイルの分厚い革の強化・耐久性がありつつも、軽くてしなやかな使い心地の良さ。
牛革の10倍で、15年以上使える丈夫さから、多くの革コレクターにも愛されています。
さらに、エイジングによる育てがいもNo.1で、使えば使うほど高級感やエレガントさを感じることが出来ます!
同じ種類のクロコダイルであっても個体によって違った模様になるので、世界に1つだけのあなたのクロコダイル革財布を手に入れることができます。
クロコダイル革財布は金運にも良いとされていることもあり、男性に限らず女性にも愛されています。
普段使いはもちろん、ドレスアップやパーディーなどにも相応しい革財布となっています!
今回は当編集部がおすすめする高級なクロコダイル革を使用した革財布人気ブランドをおすすめ順に紹介していきます。
日々の日常の品格やモチベーションを上げるためにも、是非参考にしてみてください。
高級感あふれるクロコダイル革財布のおすすめの人気ブランド
- 自社工場を持つクロコダイルレザーのWeb限定の財布ブランド
- エルメスが独占的に使用する“スモールクロコダイル”という希少価値の高い素材を使用
- トートバッグやボストンバッグなども展開
「池田工芸」は、自社に専門のクロコダイル工場を持つWeb限定の財布ブランドです。
創業70年の老舗で「黄綬褒章」を受賞した実績もあり、25~55歳まで多くの経営者を中心にメンズ財布として人気を得ています。
エルメスが独占的に使用する“スモールクロコダイル”という希少価値の高い素材を使い、約70年間に培われた最高峰の技術で仕上げられている一品がラインナップ。
特に「池田のクロ」と呼ばれる瑪瑙磨きによる黒艶のクロコダイルは、池田工芸の代表作になっています。
財布の内側には黄金のパイソンレザーをあしらい、100万円が入る収納も良いモデルも展開してたりと、痒いところまで手が届いているデザイン性も特徴。
財布以外にも、トートバッグやボストンバッグなども展開し、知る人ぞ知るブランドとして名を馳せています。
価格帯はハイブランドと同等の価値を持つため、ブランド力で見せつけている野暮な男との違いを出したい方にはオススメです。
平均購入金額 | ¥200,000 |
---|---|
スタイル | スーツ, ヒップホップ, ハードロック, お兄系, マニッシュ, セクシー, モード, 原宿系 |
年齢層 | 20代~50代 |
平均価格 | 60,000円~400,000円 |
- ヨーロッパ各国の多種多様な経年変化を楽しめる天然皮革
- 「クロコダイル」「オークバークレザー」などのコレクション
- 永年修理保証制度やギフトラッピングが無料
「COCOMEISTER(ココマイスター)」は、自社の革倉庫を持ち、ヨーロッパ各国から高級な革素材を輸入し熟練職人が製作している日本トップクラスのレザーブランドです。
フランス産のイリエワニを原料にした「クロコダイル」やヴィンテージな風合いが美しい「オークバークレザー」、風雨にさらされても高い強度を誇る「ブライドルレザー」など、多種多様な経年変化を楽しめる天然皮革を約14種類揃え、それぞれコンセプトに合わせたコレクションを発表しラインナップされています。
財布とカバンを商品の主軸として、他にも手帳やペンケースなど小物も取り扱っており、人生で価値のあるお買い物を求めているハイセンスな方には特に利用されています。
無料会員登録を行うと永年修理保証制度を受けられたり、ギフトラッピングが無料なのでプレゼントにも最適だったりと、サービスの質としても完璧なので是非チェックしてみてください。
平均購入金額 | ¥120,000 |
---|---|
スタイル | スーツ, キレカジ, きれいめ, カジュアル, お兄系, ビジネスカジュアル, アメカジ, 大人女子, ノームコア, トラッド |
年齢層 | 20代~60代 |
平均価格 | 9,000円~560,000円 |
- 老舗時計ベルトメーカーが展開する革ブランド
- 牛・ワニ・トカゲ・馬など様々な皮革を用いる
- 松阪牛の革を使用した最高傑作「さとり」
「BAMBI(バンビ)」は、1930年創業された老舗時計ベルトメーカーが展開するブランドです。
ベルトメーカーとしては有名ですが、財布としても認知されることも増え、裁断、組み立て、縫製に至るまで全てが国内で行われ、牛・ワニ・トカゲ・馬など様々な皮革を用いて革小物が展開。
長年の知識と技術を活かして、オリジナルの素材をこだわりの製法で作り上げている点が魅力です!
BAMBIの中で、いくつかのブランドが展開されており、“松阪牛の革を使用した、日本銘柄和牛の最高傑作”の「さとり」や”蓋を開けるワンアクションで小銭、お札、カードすべてにアクセスできる”「aioa」など、自分の好きなスタイル・需要に合わせて幅広い革財布がラインナップされています!
平均購入金額 | ¥30,000 |
---|---|
スタイル | スーツ, キレカジ, きれいめ, カジュアル, お兄系, ビジネスカジュアル, アメカジ, 大人女子, トラッド |
年齢層 | 30代~60代 |
平均価格 | 3,800円~220,000円 |
- オリジナルブランドとハイブランドの本革セレクトショップ
- オリジナルブランド”FUJITAKA”のアイテム数が豊富
- カルバンクラインなどお手頃な価格帯なのでプレゼントに人気
「IKETEI ONLINE(イケテイオンライン)」は、”FUJITAKA(フジタカ)”をベースとしたオリジナルブランドとカルバンクラインやタケオキクチといったハイブランドのメンズ向けの本革セレクトショップです。
FUJITAKAは、職人の技術とデザイナーの感性を融合させ手作業で丁寧に仕立てており、アイテム数が豊富な点が魅力。
財布を初め、バッグやキャリー、キーケース、名刺入れなど20代以上のビジネスマンにお手頃な価格で手に入ることから人気に。
カルバンクラインやタケオキクチも、15,000円前後のためプレゼントにも持ってこいの価格帯になっているのもポイントです。(無料ギフトラッピングやメッセージカードの無料作成可能)
その他、即日発送や5,500円の安さで送料無料になったりとサービスの質も高く、色んな革モノをお手頃な価格でゲットしたい人にはオススメです!
平均購入金額 | ¥18,000 |
---|---|
スタイル | スーツ, きれいめ, カジュアル, お兄系, ビジネスカジュアル, ノームコア, メンズライク, トラッド |
年齢層 | 10代~50代 |
平均価格 | 3,850円~990,000円 |
- 牛、豚、ワニ、馬など様々な革を使用した革ブランド
- 全国百貨店メンズバイヤーズ賞を16年以上連続1位を受賞した実績と信頼
- 半額以上になるセールなどお得になるコンテンツが豊富
「キプリス」は、牛、豚、ワニ、馬など様々な革を使用した革小物が揃うブランド。
革の種類が豊富に加え、商品数も多く、自分好みな革小物が見つかるのがポイント!
全国百貨店メンズバイヤーズ賞を16年以上連続1位を受賞した実績と信頼もあり、30代のシックな大人の方々に支持を得ています。
また、ラッピング無料なのでギフトとしての人気も高く、クリスマスは特に繁忙期に。
会員登録でお得な情報や、半額以上になるセールなどお得になるコンテンツも多いため、今のうちに安くお買い物してみましょう!
平均購入金額 | ¥30,000 |
---|---|
スタイル | スーツ, キレカジ, きれいめ, カジュアル, ビジネスカジュアル, アメカジ, トラッド |
年齢層 | 30代〜60代 |
平均価格 | 3,300円〜300,000円 |
- 国内外の高品質なレザーのみを厳選した革財布・革小物
- エルメスと同じ革素材をフランスから仕入れ
- 100色以上のカラーの取り揃えと、豊富な商品数
「Philosophii(フィロソフィ)」は、2013年に創業し、国内外の高品質なレザーのみを厳選し、革財布・革小物を展開するブランドです。
赤坂・福岡をアトリエに「長く人生に寄り添う、暮らしを豊かにする」をコンセプトに、革製品が丁寧に作られています。
そんな、Philosophii(フィロソフィ)の特徴は、エルメスと同じ革素材を使用している点です。
フランスのタンナーから革素材を仕入れ、自社で生産、修理、メンテナンスのアフターケアまで対応しています!
さらに、100色以上のカラーの取り揃えもありながら、エルメスのハイブランドよりもリーズナブルに同価値の革製品を楽しむことが出来ます。
大人っぽい品格のある革財布として一級品で、ハイブランドに劣らない品質なので、30代以上の女性に大人気のブランドとなっています!
平均購入金額 | ¥26,000 |
---|---|
スタイル | きれいめ |
年齢層 | 30代〜50代 |
平均価格 | 8,800円〜220,000円 |