2016年にWEB限定のブランドとして、シンプルなモード服を軸に商品展開している「NIDO(ニド)」。
モードやきれいめ系が好きで、トレンドに沿った落ち着いたオシャレを楽しみたい男性にはオススメしたいファッションブランド通販です。


当記事では、【NIDO(ニド)】のファッション通販サイトの特徴やオススメアイテム、コーディネート例、口コミ・評判、キャンペーン・クーポンまで網羅して紹介していきます。
NIDO(ニド)とは?分かりやすく特徴を紹介

NIDO(ニド)
- 平均購入金額:8,000
- 実店舗を持たないWEB限定だからこその、コスパ高い品質と価格帯
- モード系に寄り添ったキレイめなデザイナーズブランドさながらの服のラインナップ
運営会社 | 株式会社 FtoC |
---|---|
年齢層 | 10代〜30代 |
平均価格 | 3,900円〜16,000円 |
送料 | 全国一律700円(税込) |
商品お届け時期 | 注文から4〜7営業日 |
返品・返金 | 商品到着後7日以内 |
交換 | 商品到着後7日以内 |
支払い方法 | クレジットカード / 代金引換 / 銀行振込 |
NIDO(ニド)の特徴や人気・おすすめアイテム
実店舗を持たないWEB限定だからこその、コスパ高い品質と価格帯


NIDOはWEB限定のファッションブランド通販として展開しているため、店舗土地代や人件費などは極力削減されています。
加えて、服を製作する企画さえも、会社を使わず経験豊富なデザイナー自ら直接海外工場へ足を運び素材選定をしているため、他のブランドとは違い中間コストも削減しています。
そのため、素材は高品質ながらも、最大限に低価格な服を提供できています。
コンセプトの「使いやすさと着心地にこだわった上質なアイテムを身近に」にもあるように、見た目以上に機能性も備わっているのも特徴。
普通は20,000円〜30,000円程するであろうクオリティの服も、半額以下で買えるコスパの良さが何と言っても嬉しい点です。


少しオーバーサイズなモードスタイルというNIDOオリジナルの雰囲気をコスパ良く味わう事が出来ます!
モード系に寄り添ったキレイめなデザイナーズブランドさながらの服のラインナップ



”モード”を軸にシルエット・デザインにこだわり作られており、シンプルでありながら光沢のあるデザイナーズブランドの様な服が取り揃えられています。
ヨウジヤマモトやコムデギャルソンといった枠を飛び越えたモードの服を、日常で上品に着こなせるような服のイメージでしょうか。
子供っぽく見られがちな低身長の男性でも、NIDOの服でコーディネートしてしまえば、落ち着いた雰囲気の大人な印象になります。


きれいめ・カジュアルなスタイルにも着こなすことができ、シンプルなコーディネートで決めちゃいましょう。
軸はブラさずトレンドを適度に取り入れた服が新商品として更新されているので、是非チェックしてみてください!
NIDO(ニド)のキャンペーン・クーポン情報
▼ 「+」タップで詳細が開きます ▼
- 期間限定で送料無料キャンペーン実施中。
- 新作の服が50%OFFセール実施中。
- 会員登録で送料無料になるクーポンを配布。
NIDO(ニド)のコーディネート
実際NIDO(ニド)のアイテムを使用したコーディネートを参考にしてみて下さい!
▼ 横スクロールで動かして読めます ▼
NIDO(ニド)の口コミ・評判

淡色の男らしくてかっこいい。
ショート丈でトップスとのレイヤードを楽しみながら脚長効果で低身長にも見られない。非の打ち所が無いアイテムになっています。



シンプルだけどめちゃくちゃかわいいニットベスト。ニットだけど重すぎないのが良い。
まだ口コミの数は少ないですが、若い層を中心に”シンプルで着やすい”という評判を得ています。
また服の機能性も高く、高身長に見せる効果や重さも軽かったりと、服の着やすさを重視する方でも心配することはありません。
モード系が好きで、落ち着いた雰囲気の服が欲しい方は、是非チェックしておきましょう♪
NIDO(ニド)と類似通販サイトを比較
NIDO(ニド)と類似のサービスの通販サイトを比較しています。こちらから気になる通販サイトをチェックしてみて下さい。▼ 横スクロールで動かして読めます ▼